


今日は一便目にヨッちゃん、ヤブキくん、サキンコが練習に来てくれました↑
ヨッちゃんはHSからの2ウェイキエアーの安定した跳びが徐々に増えて来ました↑↑
進行方向をしっかり肩で見据えて、波を最後まで見続け、タイミングを合わせた踏み込みが出来る様に心がけましょう!!!
ヤブキくんは圧巻の滑り★
TSOP360ラップはどんな状況でもきっちり決め、更に911からのグラブを掴むインディーグライドもええ感じ☆☆☆
中でもヤバかったのがHSOP360ラップ!!
これはビタビタで鳥肌もんでした!!!
素晴らしかった♪
サキンコはこれまた高さのあるエアーの連発!!
グラブもガッチリ握り、安定感のある素晴らしい跳び☆☆☆
TSのエアーも軸がしっかりとしていて高さはヤバい!!!
最後にはHSバックロールにもトライし、ええ感じのローテーションを見せてくれました!!
怪我には気をつけてまた熱い滑りを見せてくださいね↑↑
二便目にはユウイチくん、カオリン、アイコが練習に来てくれました↑
ユウイチくんはアプローチを確認しながらの2ウェイキエアーを披露★
しっかり吸収スラロームをした後の2ウェイキエアーはタイミングが合って来ていました!!
TSにおいてもしっかり腰をいれて、進行方向の目線にも意識をしながら徐々に慣れて行きましょうね↑↑↑
カオリンはなんせエアーがデカイ!
HSからのエアーの高さは男子顔負け!!
グラブもしっかりと掴み、ステイルフィッシュグラブはスタイルもあり素晴らしかった!!
TSからのエアーには右手にテンションを感じ180をする際にはエアーのピークまでしっかり待ってあげる事を意識しながら練習してみてくださいね↑↑↑
アイコはこちらもエアーがデカかった!!!
両サイド共に波を使い、踏み込みもしっかりとした安定感のあるエアー!!!
テイルグラブやOP180等は軸がしっかりとしていて安定感抜群でした!!!
また熱いセッションを見せてくださいね↑↑↑o(^-^)o
最終便にはイタモトさんが練習に来てくれました!!
エアーレイリーやスケアクロウ、バックロールは鉄板!!!
TSのOP360においてはしっかり前足で踏み込んで、前に抜ける事の意識、後はピークで180をした後に右手のテンションを背中側に落とし込む事を意識して次回トライしてみてください!!
ここでお知らせです。
今日から行われているツアー最終戦が九州は大分県、耶馬渓で行われており、我がSEIZEからはライダーサチカとヒロが参戦しています!
そして、先程予選の結果が発表され、見事二人とも予選を通過する事が出来ました!!
明日はいよいよ決勝!!
サチカは全ツアー優勝を賭け、ヒロはプロ資格をゲットするために頑張って欲しい!!!
そして、みなさんからの熱い気持ちがきっと二人に届くと思うので、SEIZEライダーに祈りを送ってあげて欲しい♪♪
結果は明日のblogにて掲載しますので宜しくお願いしますね↑↑↑(^_-)