


今日は朝一番にSEIZEライダーヒロ、今年見事全日本でプロ昇格を果たしたヤブキくんが練習に来てくれました↑
ヒロは日々、一つ一つのトリックに磨きがかかり、更に、安定性が増し、プロ顔負けのライディング!!
最終戦まではちょうど1週間となりラストスパートをかけて行きましょう!!!
ヤブキくんは流石の滑り★
技のバリエーションはデパート並!
エアーレイリー、メランクロウ、フロントロール、911、TSOP360ラップ、更には、HSからのOP360ラップ!!
これはなんまら難易度の高い技でプロでも中々繰り出す事が珍しい技なのです☆☆
やはりプロに昇格したのも納得!!!って事ですね〜(^o^)
ニ便目にはヨッちゃん、そしてまたまた久々のウェイクで復活となったユウイチくんが練習に来てくれました↑
ヨッちゃんはHSのアプローチがなんまらカッコエエ!!
テンションが常に感じられるアプローチはプロ並★★!?
波のタイミングをしっかり見極め、抜けた瞬間にハンドルが上がって、テンションを逃がさないように心がけましょうね↑↑↑
TSのアプローチもええ感じにまとまって来ているので、そのフォームからしっかり重心が確立出来る様に意識をしながら練習しましょう!!(^^)
ユウイチくんは1ヶ月以上のブランクがありましたが、そこはウェイクを忘れてはいませんでした!!
アプローチは安定感抜群!!
吸収スラロームもお手の物★
ローラーやウィップの抜けはしっかりオーリーを合わせ、素晴らしい跳び♪♪
今からでも、まだまだ間に合うマリンカーニバルに向けてがんばりましょうね↑↑↑(^0^)/
三便目にはジョニプロとカオリンが練習に来てくれました↑
ジョニさんはクォリティーの高い技での練習!
HSインディータントラムは滞空が長くスタイル抜群!!
メランクロウへの練習では高さのあるエアーにガッチリグラブまではもう少し!!
しかしながら、板の扱いはやはり手慣れたものでした☆!
カオリンは久々の滑りを見せてくれましたが以前の滑りとは見違える程に上達していました↑
アプローチが何よりブリブリではなくテンションをしっかりと感じながらのソフトなエッヂに変化を遂げていたのです!
そのポッカ〜んと上がるエアーから繰り出されるHSOP180はランディングも綺麗!!!
TSにおいても最後まで波を見続ける事に意識をし、右手テンションで前足踏み切りを心がけて跳んでみてくださいね↑↑↑
最終便にはイッセイプロが練習に来てくれました↑
彼はまだ18歳と言う若さではありますがライディングはヤバすぎ!!!
ベーシックトリックは勿論、更にその先の技でタンブラ、TSBS360、スイッチHSOP540、KGB、モビーディク、トッツィーロール、更に更に、そこからのダムダムまで、意図も簡単に熟していました!!!
彼のクオリティーの高さには開いた口が塞がりませんでした(^_^;)
素晴らしい☆★☆
また遊びに来てくださいね↑↑↑