
今日は一便目にカンベくんとヒガシくんが練習に来てくれました↑
カンベくんはワンウェイキでのタイミングを意識しながらの踏み込み!
何発も素晴らしいエアーを披露☆
抜けの方向、波のタイミング、合わせ、沢山の意識が必要となりますが、一つ一つしっかりと身につける事が何よりも上達への近道になるので頑張りましょね↑↑↑
ヒガシくんはHSからのドデカイエアーの連発!!
そんなエアーが安定した中でHSからのOP360は今までの最高とも言える、高さ、ローテーション、着地、全てが完璧な素晴らしいエアー↑↑↑
フワッと上がったエアーの感覚を忘れず自分のものにしてくださいね〜♪
ナイス360でした!!
ニ便目にはランディが練習に来てくれました↑
ランディはHSからの高さのあるエアーを披露してくれました!
まだTSにおいての安定感が固まらず、確信に変わる弱点が分からない状態∞
しかし、原点を辿る事でそれは考えるよりもシンプル!!
アプローチの重心、ハンドルの意識、目線、腰を入れ込む大切さ!!
小さな事から地道でコツコツと積み重ねる事が一番の特効薬!!
地味ではありますが積み重ねて行きましょう!!